スマレジ広報のブログ

iPadなどのタブレットを利用したPOSレジ『スマレジ』を展開する株式会社スマレジの広報担当者ブログです。

タグ:Meetup

気がつけば11月も半ば!世の中はもうクリスマス気分じゃないか!
ということで、先週は一足はやくクリスマス気分を味わうべく、有給休暇をいただいてクリスマスツリー点灯初日のUSJに行ってまいりました。USJのツリーはなんと57万個以上の電飾が使用されていて、これはギネス認定の世界一の電飾数なんだそうです。すごーい。
IMG_6113
無限にいろんな色に変化します。めっちゃ綺麗でした。実は、電飾がすごいことを知らなくて(調べとけよという感じですが、ツリーの点灯初日だったことも行ってから知ったw)昼間見た時に巨大なだけで思ったより地味だな〜と感じてたんですが、夜になって光り輝くその姿に圧倒されました。

ほんとにすごいよ!ツリーの隣で展開するプロジェクションマッピングもハンパなかったです。
IMG_6101
夜になったら急に人が増えたのは、これらを目当ての人たちが入ってきたからなのね〜。

さてさて、シーズナルな前置きのお話はこれくらいにして、先週の水曜日はなんともう7回目となる、#スマレジ会のMeetupが開催されました。 #スマレジ会はお店の運営に関わる人が参加しているユーザーコミュニティ。毎回店舗運営にまつわるテーマを掲げて、みんなで知見をシェアしています。
今回のテーマは「リピーターづくり」というわけで、スマレジのユーザーでもある、チーズタルトが人気の「BAKE」さんと、メイドインジャパンの腕時計メーカー「Knot」さんに、ファンづくりやリピーターづくりについてお話していただきました。司会は和心の若槻さんです。
IMG_0860
左から、Knotの安藤さん、BAKEの貞清さん、和心の若槻さん。
今回は初の試みということで、運営側で用意したキーワードに加えて、会場の参加者の皆さんから質問も募りながらトークセッションを進めていきました。質問はSli.doというツールを使って募集しましたよ。このSli.do、こういったイベントにはピッタリです。オススメします。

Sli.doの良いところ!
・スマホ&PCでブラウザで利用できる
・質問する人はアカウント不要
・匿名でも質問ができる
・ほかの人の質問やコメントに「いいね!」ができる

メインセッションでは、店舗におけるリピート率や、それを計測するツールなどの話に始まり、最初のファンづくりに何を活用したか等々を伺っていきました。Knotさんのクラウドファンディングのお話やBAKEさんのブランディングのお話に、会場の皆さんも真剣に聞き入っていました。
なかでも、印象に残ったのが「BAKEさんはスタンプカードとかポイントなどあっても不思議ではないと思うけど、社内で検討する機会はなかったのでしょうか?その経緯とか知りたい。」という、Sli.doで寄せられた質問をきっかけに展開された、リピーター向けの施策としてよく利用される「ポイントサービス」の運用に関する2社のお話です。

Knotさんの時計はカスタムオーダーという性質上、お渡しする前にお客さまの希望通りに時計のパーツを組み合わせて、検品したり箱に収めたりという準備が必要になります。その間、だいたい15分〜20分ほどお客さまに店内でお待ちいただく時間が生まれます。その待ち時間に、ポイントサービスへの入会やメールマガジンへの登録をお願いしているんだそうです。
DSC_7995
そもそも、Knotの時計はバンドやフェイスを変えながら、ファッションの一部として時計を楽しもうというコンセプトがあるので、リピート率が高いビジネスモデルです。とはいえ、新製品などの情報を届けるタッチポイントを持つため、そしてリピートしてくださるお客さまへのインセンティブとしてメールマガジンとポイントサービスには是非加入していただきたい!ということなんですね。
たしかに、待ち時間ってやっぱり手持ち無沙汰だし、そういう隙間時間になら抵抗なく会員登録をしちゃいそうです(実際します、はい)。家に帰ってから...とかは、なかなかできないですものね。

一方、BAKEさんはというと...皆さんもご存時の通りBAKEのスイーツの店舗には、常に行列ができていますよね。スマレジもず〜っと休みなく可動し続けている、ひっきりなしにお会計をしているスゴイ店舗さんなわけです。これは、BAKEの展開するお店が、店頭調理による出来たてのスイーツの提供にこだわっているため。お客さまは出来たてのスイーツのために、待ち時間を覚悟の上で並んでいらっしゃいます。
そんな店頭でポイントカードの発行・運用を始めたりすると、今以上にお客さまをお待たせすることになってしまう...!ということで、ポイントカードのようなリピーター施策には是非着手したいけれども、レジでお客さまをお待たせしないためには、別な方法を考える必要があったとのこと。そこでスタートしたのが、LINE@です。
DSC_8005
LINE@なら、並んでいる間にご自身のスマホで能動的に登録をしていただけるので、待ち時間を有効活用できます。しかもLINE@はその場ですぐ使えるインセンティブが付与されることも多いですから、並んでいる間でも登録してもらいやすいですよね。BAKEのLINE@のスタート時には、焼き立てチーズタルトが一つもらえるキャンペーンも実施していたようですよ。これは登録しますね!

目的は同じリピーターづくりでも、店舗の特性や商品へのこだわり、そして何よりもお客さまのことを第一に考えて、それぞれが取り組まれていることがわかるエピソードです。

今回、2社さんのお話を聞いていて感じたのは...こう言ってしまうと元も子もないのですが、「これをやれば必ずリピーターが作れる!」なんていう万能な一手は存在しないということ。譲れないビジョンや商品への情熱を大切にすること、お客さまの気持ち良い購買体験を第一に考えること、そしてこれらに寄り添ったリピーター施策を展開していくことが、「もう一度行きたいお店」を生んでいるのではないでしょうか。

参加してくださった皆さんのアンケートにも「ものづくりが大事」「商品に対する熱い想いが伝わった」といったコメントが記されていました。他社さんのこういうお話を聞くと、翻って自分たちのお店は、商品は、サービスは、自分たちの思い描いたものになっているかな?その熱意はきちんとお客さまに伝わっているかな?と、忙しい日々のなかふと立ち止まって考えるきっかけにもなりますよね。
他にも、生々しい売上に対する家賃の比率の話などなど、ここでしか聞けないぶっちゃけ話もたくさん飛び出しました。だからやっぱり、是非とも#スマレジ会Meetupの会場に来て欲しいです!
IMG_0957
ご登壇くださったBAKEの貞清さん、Knotの安藤さん、司会の和心の若槻さん、LTに登壇してくださった皆さん、そしてたくさん質問やコメントを寄せてくださった参加者の皆さん、ありがとうございました。

今年のMeetupはこれでおしまい、次回は2019年を予定しています。
#スマレジ会の情報はFacebookグループで発信しておりますので、興味のある方は是非ご参加ください。

さて、次のMeetupのテーマは何がいいかしら〜?
このエントリーをはてなブックマークに追加

まだまだ本格的に運用スタートできていないのですが、10月からスマレジでWantedlyを使い始めました。

https://www.wantedly.com/companies/smaregi

とりあえず会社のページと募集のページを作成し、いよいよフィード投稿もやらなきゃ!と思いつつ、まだ手をつけられていません。
そんななか、今日Wantedly AWARDというWantedlyを活用できている企業を表彰するイベントが開催されたので、何か今後の運用のヒントがあるかもしれない!と思って参加してきました。
IMG_6048
代表の仲さんのプレゼンテーションから始まり、全体的にクールな印象のイベントにまとまっていました。会場の照明をしっかり落とす演出や、合間に流れる音楽、運営スタッフが来ているソリッドなデザインのTシャツ、ノベルティのバッグも。Wantedlyのサービスページのトーンやコーポレートカラーとはまた全然違う雰囲気で、こういうやり方もありなんだな〜と感じました。
ちなみに、本日からWantedlyに「Meetup」機能というものが実装されたそうで、こちらを使うと、採用Meetupの開催告知・集客などを行うためのページが簡単に作れるそうです。まさにこの1ヶ月「採用のMeetupとかやりたいね!」という話をしていたところなので、使わない手はありません。

帰りがけに見かけた懇親会のケータリングは、イベントのクールな雰囲気とは打って変わってとっても可愛らしかったです(参加できてないので写真だけ)。人事や採用って女性が担当していることも多いので、その辺りも意識しているのかもしれませんね。
IMG_6055
実は、昨日は弊社スマレジのユーザー会「#スマレジ会」のMeetupだったので、イベントを開催したり自ら参加したりとバタバタな数日間を過ごしていたのですが、ユーザー向けのオフラインイベントにもいろいろなアプローチの仕方がありますね。そういえばWantedlyにはユーザーコミュニティもあるそうで、是非そちらも参加してみたいと思いました。悩みを分かち合いたい。そして、リアルなWantedly運用のコツや採用のしくじり話なども聞いてみたいです。

というわけで、なんだかとりとめのないエントリーですが、何が言いたいかというと、いよいよ採用広報を本格的に始動するよ!という宣言なのでありました。このブログにも、採用ネタもアップしていくかも?にわか採用広報で終わらないように、頑張るぞ!

#スマレジ会Meetupのレポートは、また来週あたりにお届けします。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ